みなさんはパズルってやりますか?
あの300ピースとか1000ピースとかのパズルです。
パズルって柄があるところは進めやすいですが、
白とか一色の部分は本当に大変ですよね。
少し前にTwitterで最後の方が黒一色のピースだけ、あまりに余った方が嘆いていました。
本当にまれなのですが、私は時々パズルをします。
1000ピースが完成した時に満足感と達成感があるので好きです。
集中して進める時もあれば、嫌になってしばらく手をつけなかったり、
1ヶ月くらいかけて進めます。
なんでこんなにかかるかと言いますと、
私が購入するパズル、ムーミンのパズルなんです。
私が完成させたパズルの図のうち最難関だったふたつをご紹介します。
一つ目の鬼畜さ、お分かりいただけますか?
色がほとんどないんです。
二つ目もしかり。
一つ目も二つ目も半分以上はローラー作戦です。
私はムーミンが好きなので、パズルをするならムーミンの図なのですが、
完成した時とてもきれいな作品になるんです。
出来上がっても飾れないのではもったいないですが、
ムーミンのパズルはとても素敵なインテリアになりますので、とってもおすすめですよ。
そういえばパズルのポジションてなんですか?
娯楽? 趣味? ゲーム?
よく分かりません。
私はパズルをしたくなる時、だいたいが何か悩みがある時です。
いつまでもその悩みに頭を支配されるので、
気を紛らわしたい。
そんな時にパズルを買います。
パズルをしてるとパズルに集中し、
パズルがあまり進まず、パズルが嫌になっている時期も
元々の悩みとパズルの嫌さふたつあるので悩みだけにとらわれません。
そのうち悩みが解決し、パズルも完成します。
いいのか、悪いのか、
私の悩みの解決法の一つなのかもしれません。
ちょっと今、深刻ではないことなのですが、いつも頭を埋めている事柄があり、
それをどうにかしたかったのですが、
はじめにお話したTwitterを見て、パズルを思い出しました。
カナダで購入できるのか分かりませんし、私はムーミン専門です。
おそらくムーミンはカナダにいません。
なのでパズルの購入はしませんが、
新しい何か集中できるものが欲しいなぁ、と思いました。
そして思ったのが数学です。
今学期からはじめた数学。私の中で数学を解く作業がパズルに似ています。
つまり私の中ではパズルのポジションは数学でした。
なんだかパズルが嫌いになりそうです。