とりあえず快適カナダ生活 SI’s diary

きっとカナダを好きになる

問題が起きたら....

 

カナダ生活

カナダに来てから、

お昼ごはんはサンドイッチを作って食べることが多いのですが、

サンドイッチの可能性に驚いています。

 

今のところ、何を はさんでも美味しい。

 

ハムやチーズはもちろんなんですが、

前日の夕ごはんに出た残りものを はさめる日も。

 

マッシュポテトにマーガリンと塩胡椒でも美味しかったです。

 

日本にいた時は、

自分でサンドイッチを作ることはあまりなかったのですが、

きっと肉じゃがとか、きんぴらごぼうとか

はさんでも美味しいんだろうなぁって思います。

 

 

日本にいる皆さん。

前日の残りもの はさんでみてください。

 

 

さて、今日は3日目の授業をまとめます。

 

経済学入門

3章 問題が起きたら。

 

何か問題が起きた時、

仮説を作成

  ↓

仮説に基づく様々な可能性を予想

  ↓

仮説をテスト

 

例えば、犯罪率の上昇について考えるとき、

犯罪発生に影響する因子を見つける。

そして、いくつか予想した因子のうち、

影響度が高そうなものをいくつかピックアップ。

  ↓

犯罪発生に大きく関係するかテストする。

 

 

テストして実際に起きたことで、

仮説が合っているのか、

仮説が否定されたのかわかる。

一つの証拠が何かを証明し、

何かの反例となる。

 

経済を考える上でも、

まず仮説をたて、

そして予想し、テストする。

仮説が合っているか、間違っているかは

テストしてみないとわからない。

 

しかし、

間違った仮説でもテストの結果では

間違いがわからない時もある。

 

仮説:猫は全て黒い

テスト:たくさんの猫の色を調べる

結果:調べた全ての猫が黒かった

  ↓

仮説成立

 

仮説を否定するには、

たった一匹でも白猫を見つければいいが、

世界中の猫全部の色を調べることは難しい。